ご注文はこちらから!
まだまだ元気でいたい!
100歳まで長生きしたい!
これからも孫の成長を見守りたい!
でも年齢と共に感じる健康不安
例えば、ヘモグロビンA1c・血圧・・・
何か健康に繋がることを始めたい、
続けられる生活習慣を!
そんな方に
自信をもっておススメします!
『百歳元気 日本山人参ゴールド』!
まずはご実感ください。
|生薬工房 公式ページ|
公式 代表挨拶
ご覧いただき、ありがとうございます。
生薬工房の代表の有留 隆幸です。
私ども生薬工房が歩んできた道のりは、いつも「ご縁」に支えられてきました。
お客様お一人おひとりの声に耳を傾け、日々の小さなお悩みに寄り添うこと――
それが、2014年の創業から私どもの変わらぬ願いであり、原点でございます。

実は、私自身、忘れることのできない出来事がございます。
それは、最愛の祖父母との別れでございます。
祖父は長く「高血圧」と向き合っていましたが、自覚症状の少ないので健康対策が遅れ、ある日突然、「脳卒中」で倒れ入院しました。
半身マヒとなり、記憶も断片的になり、大切な祖父は、入退院を繰り返して、74歳で亡くなりました。

さらに、祖父に寄り添っていた祖母も、76歳のとき「がん」と診断。
気づいたときにはすでに末期…。
長く健診も受けず、一人で痛みをこらえていたのです。
大好きな祖母の手を握りしめて「もう少しだから、がんばろうね」と声をかけた日のことは、今でも鮮明に覚えていて、忘れられません。
祖母は余命を悟っていたのか、見舞いのたびに、目に涙を浮かべて、優しく微笑んでいました。今も祖父母の顔や表情、優しい姿、深い愛情を覚えていて、いつも見守っていてくれるように感じています。

祖父母は、私にとって誰よりも大切な存在でした。
何年も経ちましたが、今も祖父母の「死」で気づいたこと、後悔することがあるのです。
気づき、しっかりと治療していたら…」
「もう少しでも長く、元気でいてくれたら、楽しい思い出もできたはず・・・、一緒に話をしたり、笑ったり、食事もして、旅行にもいけたはずなのに…」と。
そう思うと、胸がいっぱいになります。
「健康が気になるなぁ」という方がいらっしゃったら、ぜひ試していただきたいものがあります!!。
それが生薬人参である『日本山人参』を使った『百歳元気 日本山人参ゴールド』という自然食品です!。
当然、「完全無農薬栽培」、「国内産」、「国内加工」、栽培から収穫まで3年以上の貴重な『日本山人参』を贅沢に使用しています。
さらに日本山人参の良さを最大に引き出す高級素材「沖縄皇金ウコン」、生姜の王様と云われる「金時生姜」を絶妙の黄金比率で配合しました!。
実は、「日本山人参」は、かつて「神の草」と呼ばれ、江戸時代に薩摩の霧島地方で栽培され、薩摩藩が、不老長寿の妙薬として持ち出しを禁じ、門外不出とされたものです。
そして戦後、急速に研究が進み、平成14年に日本山人参の「根」の部分は、漢方薬の原料に登録。日本山人参は、それ程、高い薬効成分のあることで、今、大変注目されているものなのです。
お喜びの声のご紹介!

「数値が気になって始めました。
今では毎朝のルーティンです。
(福岡県 72歳 女性)
「朝が軽く感じる日が増えました。
ずっと飲み続けたいです。
(福岡県 70歳 女性)
「数字が気になって始めましたが、
調子が整ってきた気がします。
(鹿児島県 69歳 男性)
★もっと詳しい体験談は
こちらをご覧ください !
※個人の感想であり、効能を保証するものではありません。
『百歳元気 日本山人参ゴールド』が口コミで人気なわけとは?
「日本山人参(ヒュウガトウキ)」は、九州の山あいで大切に育てられる、まさに"奇跡の和漢素材"。健康維持のために使われ、「神の草」とも呼ばれる。

今、注目の2成分とは?
● YN-1
セリ科特有のクマリン類。抗菌性・バランス維持の注目成分!
● イソプテリキシン
苦味を持ち、抗酸化・活性酸素の研究対象。
希少な構造を持つ注目成分!
※健康食品のため効果効能は保証しておりません。
金時生姜・皇金ウコンを配合!
-
金時生姜(愛知県産):ショウガオールやジンゲロールでポカポカ成分が豊富!
手間ひまのかかる栽培と長い休耕期間。
そのため、市場流通量はごくわずか。
貴重な国産ショウガ!。
皇金ウコン(沖縄県産):クルクミン含有量が通常の秋ウコンの約22倍!
生産量は限られ、沖縄の一部地域でのみ栽培。市場流通もごくわずかで、たいへん希少な秋ウコン!。
だから、体にいいんです!
安心の国内製造・GMP認定工場
GMP認定工場で厳しい品質管理のもと製造。製造元:株式会社日本薬研(大分県)
※製造を担う「株式会社日本薬研」の公式サイト(別画面で開きます)